とてもシャープでかっこいいカットの石が手に入ったので、イヤリングにしたててみました。
つくったといっても、ご覧の通り、金具にワイヤーで石を直留めした超シンプルなつくり。
いろいろ飾りも足そうかと、思ってみたのですが、…。
なにぶん主張ある石の形状、透明度あるダークな色味といい、そのままの石がいちばんモダンな表情に見えたのです。
レモンクォーツとスモーキークォーツのバイカラーのものもありますが、ダークな色味の石をペアに選びました。
※石は一連で仕入れています。
こんなかんじのネックレスだったら、ちょっと大ぶりで重いかなぁ…。
(見た目や物理的にずっしりきますかね。)
タンブルカットというと、形が揃っているわけではないので、なかなか…。
二つと同じ形状と色合いのものがなく、グラディエーションのある色石をペアにするのって結構むずかしいですね。
レモン色のは、うすいものも透明感あふれてきれいです。
こんどは淡いレモン色系石をセットにしてイヤリングかなにかをつくってみようかと思います。
*スモーキーブラウンの石は一見地味~★
で、す、が、着る洋服の色を選ばずたいへん具合がよいです。
きらきら系ちょっと苦手な方も、柔らかなシックな輝き。
ヘビロテOK!
ただ今ハンドメイドサイトminneにて限定1個販売中!!なので、
気になる方はぜひminneから、sito-rinギャラリー内に遊びにきてださいませ。
↓ ↓ ↓
*下の真鍮製スプーン、以前雑貨屋で見つけ、
「なんて可愛い!砂糖入れ用にしよ」と思って買ったもの。ちょっと砂糖壷小さくしたら、入らず…。
ただいま机上の飾りとして、石たちと共に余生を活躍しております。
↓
最後までご覧くださり、ありがとうございます♪
"スモーキークォーツのシンプルなイヤリングつくりました。"へのコメントを書く