秋色シトリンのイヤリングで優雅なランチを
エレガントな黄金の輝きが印象的なシトリンで、
カジュアルな装いでもつけられる、普段使いのイヤリングをつくってみました。
Citrin
和名:黄水晶(シトリン・トパーズとか巷で呼ばれたりもしますが、モノは水晶です。)
可憐なラウンドカット10mmのシトリンを、
黄昏時の檸檬(←アンティーク調にレモンを漢字で書いてみる)に見立てています。
上に小さな葉っぱもついてます。
このシトリンは穏やかな夕映え、太陽を連想させる、オレンジがかった黄色。
シトリンの背後にまだらに加工のほどこされた金属プレートを置いたら、あ~ら不思議。
きらきらっ☆と輝きが増すではないですか。
金ぴかな鏡面加工やキラキラなシャンデリア風のアクセサリーが苦手なヒトでも、
自然なゴールド感でありつつリッチなお色。
耳元でしゃらしゃらと揺れつつ、柔らかにまたたきます。
癒し系のまばゆい色です。
シトリンの色は濃い目の黄色ですが、天然石の色は柔らかく見えるので、肌ななじみが良いです。
カジュアルな装いならほどよくゴージャス感を添え、クラシカルな装いならエレガントで控えめな輝きで悪目立ちはしないというやつですね。
ということで、名前が*シトロンの夕映え*になりました。
(※シトロンはフランス語で柑橘類、レモンの意味)
太陽のぬくもり溢れるエネルギーを、その粒に贅沢に秘めたシトリンの色を、楽しんでくださいませ。
ネジバネ式イヤリングです。天然石ですが、重くはないです。
ただいまminneで上記のシトリンの揺れるイヤリング*シトロンの夕映えは限定一個販売中です。
よかったら、詳しくは下記のURLに載っていますので、
sitorinのギャラリーの方にも遊びにきてくださいね。
↓
http://minne.com/items/16435254最後までよんでくださり、ありがとうございます☆”
"天然石シトリンの揺れるイヤリングつくりました。"へのコメントを書く