最近つくった天然石シトリンのリングです。
大小カットもさまざまな大きさのシトリンと、
シトロン(レモン)に見立てたゴールド色のしぼり玉を加えて、
リッチな印象に仕立てました。
シトリン好きなので、ハンドメイドでアクセサリーをつくりはじめた最初のころにも、
シトリンのリングをつくっています。(プロフィール画像のもの)
太陽が沈みかけた夕べの、満ち足りた気分で穏やかな川辺を見つめる贅沢なひととき…
黄金の波間を思わせる華やかな煌めき!
果実のようにジューシーな、ビタミン剤的濃い黄味の色合い。
太陽の輝きを思わせる、透明で明るい色!
黄金の煌めきがなんともいえずスキなんです。
今度は贅沢にオレンジがかった濃い黄色味のインペリアルトパーズでつくってみたいです!!
シトリンリングはminneでも販売しております。
ぜひシトリンのギャラリーにも遊びに来てくださいませ。
。・。・。・。・宝石豆知識。・。・。・。
【シトリン】
鉱物種としては石英(クォーツ)。和名:黄水晶です。
天然で産出するシトリンは希らしく、ほとんどが加熱したアメジスト(紫水晶)なのだとか。
シトリンの名前の由来はシトロン、(Citron:仏語でレモンの意味)で黄色は鉄に由来。
モース高度は7と高め。ガラス光沢で丈夫です。
::◇:::::◇:::::◇:::::
パワーストーンとしては、商売の繁盛や富、健康をもたらす幸運の石とされることが多く、
新しく商売を始めた人、心身のバランスを保ちたい人などにおすすめです。
この記事へのコメント